奈良県立奈良商工高等学校で世界遺産教室を開催しました。
2024.11.19
11月8日(金)、奈良県立奈良商工高等学校 観光科の2年生 33名の生徒の皆様を対象に、世界遺産教室を開催しました。
講師にはフリーアナウンサーで「旅する世界遺産研究家」として活動する久保美智代さんをお招きしました。
前半では世界遺産の概要と新規登録の遺産について講義をしていただき、後半ではフランスの世界遺産モンサンミッシェルが抱える課題と解決策について、グループディスカッション後に成果発表をする新しいスタイルで実施しました。
限られた時間ではありましたが、生徒の皆さんはモンサンミッシェルについて事前学習をしていたことで、全員が積極的に意見交換して様々なアイデアが出されました。世界遺産が抱える様々な課題について多面的に考えるよい機会となりました。