6月14日 世界遺産教室の開催

奈良女子高等学校で世界遺産教室を開催しました。

2025.06.19

6月14日(土)奈良女子高等学校 23名を対象に世界遺産教室を開催しました。
講師にはフリーアナウンサーで「旅する世界遺産研究家」の久保美智代さんをお招きし、世界遺産がつくられた背景についてお話いただきました。
同校での実施は初めてで、講義の前に同校1年生より「古都奈良の文化財(東大寺の大仏)とSDGsについて」のグループ発表を行い、講師と意見交換を行いました。
生徒のみなさんが世界遺産に関心を持って活発に取組む姿がたいへん印象的でした。