国際会議

国際会議

文化遺産保護に携わる国内外の研究者や専門家、行政担当者が一堂に会し、情報・意見交換を行います。“文化遺産の保護に関する専門的な研究の推進”、“人々の文化遺産保護意識の啓発”、“文化遺産保護に関する情報ネットワークの構築”を目的としています。

国際会議
国際会議

▼過去の研修事業を表示

Date Theme
2017年12月 アジア太平洋地域における文化遺産保護人材養成の実情と課題II
2016年12月 アジア太平洋地域における文化遺産保護人材養成の実情と課題 I
2015年12月 木造建造物の保存理念を再考する-アジアの木造建造物の価値の所在と真実性概念-
2014年12月 木造建造物の保存理念を再考する-木造建造物のある文化的景観と地域社会-
2013年12月 木造建造物の保存理念を再考する-修理手法と保存の理念-
2012年11月 伝統技術の継承と人材養成-装飾:彩色・塗装を中心に-
2011年12月 伝統技術の継承と人材養成-石とレンガの修理技術-
2011年1月 伝統技術の継承と人材養成-建造物修理における法制度と木工-
2010年1月 文化遺産保護と人材養成
2009年1月 文化遺産の危機管理Ⅲ-歴史都市の防災を考える-
2008年1月 文化遺産の危機管理Ⅱ-自然災害への備えを考える-
2007年1-2月 文化遺産の危機管理Ⅰ-今、世界の文化遺産は大丈夫か-
2006年1月 近代の文化遺産を考える ―鉄道遺産の保存と活用―
2004年10月 有形文化遺産と無形文化遺産の保護―統合的アプローチをめざして-
2004年1月 庭園とそれをとりまく自然
2003年3月 巨石文化を考える
2002年3月 文化遺産保護関連データベース構築専門家会議
2002年2月 木造建造物の保存と修復
2000年2-3月 アジア太平洋地域文化遺産保護協力事業諮問会議